Huluで展開されている、日テレがらみの氷室京介ドキュメント。
「遅い!」の気持ちもありながら、楽しみにしています。
「ZERO」のテーマソングとなった「IF YOU WANT」に絡んで、
その頃の氷室京介のインタビューや、チャリティ東京ドームライブの模様で構成されていました。
あのチャリティに賛同した、有名ミュージシャンが出演するアイデアがあった、とか。
もう、5年前ですからね。
あの東京ドームは2011年、6月11日。
既に、今年2016年にLAST GIGSを終えています。
ロスの自宅。
日本のスタジオ(矢沢永吉所有のスタジオ)。
あまりバラエティでトーク、とかには出演しない人なので、しゃべっている姿じたいが貴重だったりしますね。
5年経った今とは、また表情に違いがあります。
歌詞に対しての気持ち、とか。
BOØWYに対する感情、とか。
あのチャリティのエンディングで流れた「IF YOU WANT」。
涙無くしては見れない。
デビッド・キャンベル(BECKのお父さんです)のコメントもあり。
いや、日テレのディレクター目線、という恣意的な観点、と思いきや、
冷静に、感傷的ではありながら、純粋な映像を見ることができます。
第3弾も、楽しみであります。
チャリティの結果としての正確な金額、初めて知りましたよ。
698739926円。
すごい。
その末席にいれたことを、誇らしく思います。
Hulu、素晴らしい作品を揃えてますよ。