Where Are We Now?

僕らは今、どの辺にいるんだろ?

感覚を疑え!

2013大晦日、合戦VS防衛どっち派?

投稿日:2014年1月2日 更新日:

科学特捜隊 流星ピンバッチ科学特捜隊 流星ピンバッチ

ってはいけない地球防衛軍、まるで初代ウルトラマンの科学捜査隊(でしたっけ)のような衣装だった。
これだ。
戦派か防衛派か、という対立項が2013年大晦日にあったように思われる。
「私には防衛はない」「合戦などありえない」など、どちらか一方になんの感心もわかない、というのもそれはそれで異常な感受性ではないか、と思えますがいかがだろうか。
合戦はAKB大島優子の卒業発表で話題になるし、防衛では脇坂寿一によるレクサスLFAによる疾走を観ることができた。

http://lexus.jp/models/lfa/




どちらも長丁場の特別番組なので、録画した方は早く観ないと、全体的にどーでもよくなってくると。


…と思ってが今ぜんぶ、Huluで観れる。
↓



-感覚を疑え!
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

大→激→爆→鬼の系譜

嫁ってそんなにこわいの???

ハーメルン

珍しいのは、携帯電話もスマホも出て来ないところ。

2062年から来た男でなくても言える未来。

相対的に勝っている状態を作り出せればお財布にも優しい。

「生まれつきネットがあった世代」とは。

生まれつきそれがある世代は、意味の感じ方が違う。

作家の差別発言でアニメ差し止め?

じゃあ書店で、いわゆる「ヘイト本」じたいがたくさん並んでる事態は、どう考えればいいんだろう??

モバイルバージョンを終了