Where Are We Now?

僕らは今、どの辺にいるんだろ?

ザ・ガジェット

今さらながらDockを買いました

投稿日:

やはりあると便利です。

抜き差しに、いちいちケーブルを持たなくていい。

これにしました。

 

1080円です。
関東への配送料無料。

1200円以内、という謎のハードルを設けていましたが、見事にクリア。

アンボックスの儀。

IMG_1541

IMG_1541

 

海外の製品です。

 

あ、丁寧に梱包されています。好感持てますこれだけで。

 

 

あれ?ケーブルついてるの?

純正のケーブルを挿さないといけないタイプもある中、これはお得。
もちろんUSBですが、ハブを経由してもiPhoneの同期くらいには、何の影響もありません。

なんか、差し込んでみると左に傾いているんですが、まぁいいでしょう。

その様子はまたいつか。

 

 

候補としては、これもありました。

シンプルだけど、これは高いでしょ?

 

 

 

 

-ザ・ガジェット
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

モバイルWi-Fiを考え直す季節到来(秋)

というかそれを加味すると安いわけでもお得でもなんでもない。

カーナビなんか要ります????

当たり前じゃないですか。

銀座のGenius Barにプチブチ切れなわたくし

マジでなにこのチャイニーズアップル中国林檎。

台風一過、動画配信サービスをまとめてみる。

こんな時代になるの、待ってた。

GL10Pがクソだったでござるの巻

そんなスピードいらんねん。

モバイルバージョンを終了