Where Are We Now?

僕らは今、どの辺にいるんだろ?

映画を見ても何も思わない猿

ウォークラフト

投稿日:

元はゲーム。
世界では、未だにトップクラスの人気を誇っているそうです。

それを知らずに観てましたが、どうも、ゲームか?っていうくらい、登場人物がみんな吹っ切れいてるっていうか、すっきりした人物設計というか。

精神的に、属性的に、全くブレてないっていうか。

映像、文句なしに素晴らしいと思います。
でもちょっと、「魔道士」、「剣士」、「王」、「オーク」と、主人公というか、主観が入れ替わった感触を持ちます。

これって、ゲームならではの感覚、なのかもしれませんね。
ストーリーとして、脚本として、なんか物足りないものを感じる人もいるかもしれませんが、そこは「この場面で、王だったら」とか、ゲーム感覚だと思って観てみると、納得できるでしょう。

ゲームの世界は続いてるんで、それにまつわるフィギュアとか、めちゃくちゃ出てるんですね…。

↑こいつは映画に出てきた!

-映画を見ても何も思わない猿
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

さらば あぶない刑事

浅野温子氏、すごい。木の実ナナ氏は、もっとすごい…。

ルーシー

地球が、宇宙が、記憶の集合体だとしたら。

チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密

「もらいゲロ体質」が面白い。

悪の教典

人間はまともなまま、ああはなれないんだろうか。

真田幸村の謀略

「史実と違う」的なことを書いて★1つをつけてるバカがAmazonのカスタマーレビューいるんだがw、こんな楽しい時代劇があるだろうか。

モバイルバージョンを終了