ポイントカード百花繚乱時代、と言おうか。
ポイント三国志カード。
いや、三国志カードとなると、こういうことになるけどw
たまたま出光のガソリンスタンドへ行ったら、「Rポイントカード導入!」と書いてあって、たしかエネオスはTポイントカードが貯まるよな…と回想しつつ、そうかTポイントはYahoo!と提携してるし、やはりここでもYahoo! vs 楽天の戦いが…と中原の覇権に思いを馳せたところだった。
Rポイントカード
少し見たところ、Rポイントカードというのは、「楽天カード」とはまた少し違うのだ。
■ メール便送料【無料】!近所のコンビニやスーパーなど、全国38万ヶ所以上のお店で使える!■… |
もっと気軽にポイントだけ貯めていける感じ?
なぜか、赤と青、色を選べるw
Edyと合体してるみたいだ。
Edyは、入金できるタイプのヤツ。
nanacoみたいに。
楽天カードは8秒に1枚…というCMが印象的。
川平慈英さんの楽天カードマン。
サングラスよろしく変身するが、申し込み完了したとたんにカードが2枚になる(メガネ部分)のはどうにも解せん部分ではあるw
↓ここから見てみよう。
…どちらにしても、「必ず給油はする」という事実において、こういうカード類を持っていないというのは年間、そうとう損をするということを、覚えておいた方がいいだろう。
「どうせ、必ず給油はする」んだから。
「一生に一度の買い物、たとえば絵画を買う」とかじゃない。
日常の動作だ。
ガソリンをただ、補給しているだけで、いつのまにか◯◯◯が買えるような、いわばへそくりが増える。
ポイントで、ちょちょチョイと買い物ができる。1ポイント=1円だから。
気づかないうちに、いつの間にか、というのが重要。
本当は、コンビニでも、支払はすべてカードにするのがいいだろう。
そうはいかないんだけども…
ポイントがまた、バカにならないくらいたまるからね。
入会して、利用するだけでそんなに…www
楽天カード、および、Rポイントカードが使えるのは以下のお店。
コンビニ…サークルKサンクス/ポプラ/ファミマ
ガソリンスタンド…出光
レンタル…楽天レンタル
Tカード
一時は、「Tカードは持ってませんカードを提示したい」と揶揄までされていたTカード。
それくらい、いろんなところと提携してる。
今や、これ持ってない(提示しない)のはバカ、とさえ揶揄されかねない。
Tカードが使えるの主なお店。
コンビニ…ファミリーマート
ガソリンスタンド…エネオス
レンタル…TSUTAYA
Pontaカード
ローソンのポンタカードは、「来店ポイント」がなくなってしまった。
どうせ行くローソン。
行っただけでチリツモなポイントが無いんじゃ、隣りにファミマがあればそっちへ行きますわい。
ポンタカードが使えるのは…
コンビニ…ローソン
ガソリンスタンド…昭和シェル
レンタル…ゲオ
なのでとりあえず、ローソンカード(Ponta)はいいや。
持ってはいるけど。
最近はdカード、に移行してきてるよね。
ポイントカード持ってないなんてありえないんでシクヨロ。
ただ、惰性でセブンイレブンへ行っていた時代から、所持しているカードでコンビニ・GSを選ぶ時代(当社比)。
というか、生活圏にどのコンビニがあるかでぜんぜん印象違うよね、人によって。
使用頻度が親近感にダイレクトに直結している。
生活に密着しているお店。
各社、囲い込みに全力を挙げている状態だ。
ポイントで買ったものってけっこうあるんで、買い物上手、買い物天狗っていうのは、こういうポイントを駆使する技を持ってる人のことを、いうのではないだろうか。
これ(カード機能)がぜんぶ、スマホに入るのが、次の時代か…
生活密着という意味では、イオンも重要だったりするんだよなぁ。