Where Are We Now?

僕らは今、どの辺にいるんだろ?

こっ、こんなものが…!

「ふるさと」に「納税」するわけではない「ふるさと納税」w

投稿日:2016年4月14日 更新日:

 

※こんなの始まったみたい。楽そう。
ふるさと納税 さとふる
 

653114

 

 

 

前から名前は知ってましたけど。

「ふるさと納税」。

納税っていうから、自分の生まれ故郷に毎年の所得税とか住民税を収める、のか、って思ってる人、たぶんめちゃくちゃいっぱいいると思う。

違うみたいwww

パッと見ただけじゃ、わかりませんよねwwwwwwwww

cd

 

いわば、寄付、です。

で、その寄付した額が、次の確定申告の時に、控除されるよっていうことです。

一見、無駄に見えるけど、寄付でお金が動くことで、産業が動く。
地域の活性化に、一役買う、ってわけですね。

「産業が動く」っていうのは具体的に、なにか。

それは、「お礼がもらえる」ってこと。

 

 

寄付した額を超えるようなお礼品、けっこうなもの、もらえます。

自分の収入に合わせてシミュレーションできるの、面白い。

→ 控除シミュレーション

 

養殖マグロ1本もらる場合もwwすごい。

「さとふる」、にはいろいろ書いてあるので、活用してみてもいいのではないかと。

 

なんか、おもしろそうだなー。

 

さとふる

 

 

 

-こっ、こんなものが…!
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

痩せないのは、遺伝子のせいだから!!

ダイエットに関しては皆、「常に藁をもすがる」気持ちらしい。

9800円が100円だと!?

100円ならまぁ、いいじゃないの…?

いつの間にかコソッと資格を取ってるあんちくしょう

なんだこれ、独学野郎にはぴったりじゃないか…。

年賀状

年賀状ってどうしてます?

Mac版もあります。

夜専用の、美容液?

だけどこれが超・難しい。

読まれている記事ランキング

ハッピーメールバナー
※New※ プロミス レディースキャッシング