Where Are We Now?

僕らは今、どの辺にいるんだろ?

映画を見ても何も思わない猿

ハンガー・ゲーム

投稿日:

ふつーにレニークラヴィッツが出てる!!!

続編も作られたんですね。

超・管理社会での、娯楽として殺人ゲーム。
もう人権とかそういうのは超越してしまった社会。

あれくらい科学が発達してても、あれくらい野蛮なことが行われるという矛盾は感じながらも、「あれ…?これって『バトルロワイヤル』じゃないか?」と気づく人も多くおられるでしょう。

 

少年少女が殺し合う。
『バトルロワイヤル』では同級生でしたが、
ハンガーゲームは12〜18歳。

いや十代の頃のこの年の差大きい!!

小6と高3の差、大きい!!!

それでも追い詰められた場面での緊迫感は、手に汗握るものがあります。

 

Huluで観ました。

Hulu 今なら2週間無料トライアル実施中

 

 

-映画を見ても何も思わない猿
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

フレンチ・ラン

「汚名返上だ」

パシフィック・リム

「壁」を作るのを、あの巨大ロボで作れば、機能的にも簡素化できるし、早く、頑丈なものが作れると思うんだけど…。

東京原発

人の不幸で、メシを食う人ら。

ヤクザと家族

その様子は、見ていて苦しい。

実録外伝 大阪電撃作戦

事実だと山口組の三代目田岡一雄であり、「歌を歌ってくれや〜」と絡まれていた歌手は、田端義夫である。

モバイルバージョンを終了