Where Are We Now?

僕らは今、どの辺にいるんだろ?

こっ、こんなものが…!

とにかく、走りたい人へ。

投稿日:

第3回多摩川ネイチャーマラソン(50・60・80・100キロ)は2018年5月12日(土)。

 

これから春になって、マラソン大会が各地で開催される。

多くのマラソン大会でのネット募集は、エントリー代行業者に委託されているらしい。

申込みデータは「エントリー代行業者」と「マラソン大会の主催者(自治体など)」の2者で管理されている。

申込み時(あるいは登録時)に、個人情報保護法上の取り扱いなどを確認した上で、自分の個人情報を提供することになる(エントリーで嘘ついてもしょうがないからね)が、実は大会主催者(自治体とか)とは、「個人情報に関する契約」はなされているわけではない。

まぁ、特になにも起こらないんだけども、ここからだとさらに安心だそうだ。

1、通常かかる、「代行業の手数料」がかからない(だから安い)。

2、募集期間が長い(これはありがたいんじゃない?)

3、募集期間内にキャセンルした場合、返金ができる

4、参加情報の一元管理で安心かつ安全に保護される

5、種目変更、メンバー変更などすぐに対応できる

こういうサービスが、あるんだな…。
「マラソンしたい」と密かに狙ってる人wは、気軽に始められるっぽい。

-こっ、こんなものが…!

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ヤフオクに泥棒からの出品で大騒ぎに。

はたまた、別者による仕業か。

プロに頼むべきだとは思うけど…

まぁ、2〜30万はすぐに飛ぶよね。

英会話、本気でやるならこれかもしれん

それを、「インターネット使い放題」とドッキングさせたサービス。

あごニキビ

たしかに、そだなwww

女は服を、どこで買うのか

女は服を、どこで買うのか

えーと、メンズは…無い…です…ね…(汗)

ハッピーメールバナー
※New※ プロミス レディースキャッシング