Where Are We Now?

僕らは今、どの辺にいるんだろ?

こっ、こんなものが…!

山の日

投稿日:

cd

 

今日、8月11日は「山の日」です。

2014年(平成26年)に制定されました。

超党派110名の議員連盟「山の日制定議員連盟」の働きかけもあり、お盆休みと連続させやすい、という理由で、この日になったんだそうです。

「海の日」は今は、7月の第3月曜日、と決まっています。

いわゆる「ハッピーマンデー」ですね。なんで英語!?

「山の日」は今は「11日」と決まってしまってますが、ゆくゆくは「8月の第○月曜日」とかになっていくのかもしれません。

しかし、その「海の日」が、海の恩恵に感謝する、という趣旨が忘れ去られ、ただの休日に成り下がっているとの意見から、「7月20日」に戻そうではないか、という動きもあるらしく、なんだかよくわからない有様ではあります。

確かにお誕生日は毎年○月の第3月曜ね」とか言われても「この日じゃないと誕生日とは言わない!」という気持ちになりますし、それはイエス様だって同じでしょう(クリスマスのことです)。

そういう意味では、急にポツっとある祝日や休日のありがたさというのもわかりますし、「連休こそが休み」という感情もわかります。

今後、どんな「○の日」が設定される可能性があるでしょうか。

「池の日」
「沼の日」
「浜の日」
「空の日」
「島の日」
「風の日」
「街の日」
「道の日」

まだまだ休日は増えそうですw



-こっ、こんなものが…!
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ちゃんと調べないと、失敗し続けるダイエット。

自分がどんな傾向の体か、知っておいて絶対に損はない。

現場の工数と人件費が飛躍的に減る…!

これが、50000円くらいで買える。

就職への豪快で華麗なルート、開拓。

社会から求められる人材を知ることで、
面接で聞かれる質問の意図を理解する。

エステが500円!?そんなわけがない。嘘をつくな。

問題はこのブログを見ている人の中に、そんな女性がいるか、どうかなんだ…(汗)

フォースでライトセーバーをアメリカから引き寄せろ(取り寄せろ)!

信じるんだ。

ハッピーメールバナー
※New※ プロミス レディースキャッシング