JAFとはなんの略か。
Japan Automobile Ferderation。
日本自動車連盟。
アニメでわかる!JAF
全部観るのもアレだという人のために、ポイント抜き出してみた。
・出先でパンクしたが、保険適用外だった
・電話一本で対応してくれた
・10,000円以上かかるが、JAFは全部無料
・ぬかるみ脱出やタイヤチェーンも助けてくれる
・入会金は2,000円
・1回利用すれば元が取れる
・優待サービスのある施設が34,000箇所もある
JAFが、自動車保険に付帯するロードサービスと決定的に違うのは、
自動車保険は
「車につく」
JAFは
「人につく」
というところだ。
JAFは「人につく」ので、どんな車、誰の車に乗っていようが対応してもらえる。
保険のロードサービスは「その車両とは契約してません」でアウト。
この差は大きい。
だから会員証は、車のダッシュボードではなく、免許証入れ、財布に忍ばせておくべきだろう。
今、こんな車両まで(ハマー)!
その昔、父がJAFに助けてもらったことがある。
鍵の閉じ込みだった。
今思い起こせば、昔は「連絡する手段がない」。
公衆電話はどこじゃぁーっ!!っていう時代ww
今はスマホがあるので、ぐっと使いやすく、たとえ高速道路の真ん中でも、地方の山の中でも、JAFに救援を求めやすくなってる。
時代が、JAFに追いついた、というところか。
入会費2,000円
年会費4,000円
家族みんなで乗る自動車、と考えれば頭数で割ると、
月に333円くらいにしかならない。
それでこの安心。
それでこのサービス内容。
・運転に自信がない
・整備をする知識もない
・メンテナンスに自信がない
・危機を脱するのは無理
という人は、月300円で大安心を買えると思えば、安いものだろう。
心配だ、という家族には、家族会員にも入らせましょうw
正直、「すごく進化してるな」という印象。
スマホ時代・ネット時代のJAF。