Where Are We Now?

僕らは今、どの辺にいるんだろ?

感覚を疑え!

タクシーのクソ野郎どもホントブチあげちゃる!!

投稿日:2015年3月13日 更新日:

日々、タクシーを見ている。
あまり乗らない。
自分で運転している車があるから。
毎日、走っているタクシーと共に、道路を使っている。

「ああもう、運転下手だなー!」

と、よく思う。

 

タクシー運転手、運転下手です。

 

間違いなく。

よく「最近のタクシー運転手は道を知らない」とか聞きますが、もはやそんなレベルではない。

タクシーは、信号で停まるとき、ほぼ100%、停止線を超えている。

そんなささいな…と思うなかれ、そういう小さなことが、運転のすべてだ。
断言しよう、停止線を守れないやつは、運転がヘタ。

ムカツクタクシー

さて、まずなにが、タクシーのダメなところか。

それは「急に止まる」だ

タクシーは、客を乗せるべくして存在している。
客を乗せないといけない。
新規参入が許可されてから、タクシー業界は生き馬の目を抜くがごとき修羅の世界だそうで、不況が続くと言われる中、客の奪い合いはカンダタの後ろに続く亡者を見るかのよう。

言い過ぎかw、新規参入してきた業者たちの中でシェアを取るために、さらなる新車と新人を投入して、台数を増やし、さらに奪い合いをしているタクシー業界…。

夜の新橋。
夜の御堂筋。
だけでなく夜の都会。

タクシーが指を鳴らしただけですべて消えたら、渋滞や混雑は、一気になくなるだろう。

道路で手を挙げている人がいると、タクシーは後ろの車が困ろうが驚こうが進行を妨げようが、急停車する。

 

かなり危ない。

 

154154

 

 

 

そして、問題はここからだ。

タクシーの存在意義は、「客の目的地まで行くこと」だから、客が指示した通りの方向へ進む。

脳を、客に乗っ取られたのと同じなのだ。

客が「急いで」と言えば急ぐし、
客が「ここを右に」と言えばどれだけ急であろうが右へ。
客が「ここ、Uターンで」と言えば、
道路のルールやマナーなど吹っ飛び、Uターンを始める。

これは、「仕方のないこと」なのだろうか??

はっきり言って、道路上でタクシーがらみの事故が多発しないのは、「周りの乗用車が、必死で避けている」からにすぎない。

タクシー運転手たちは、縦横無尽、傍若無人に振舞っている。
先の「停止線を守らない」というのも、「少しでも早く進んでまっせ!」という、乗客へのアピールなのだ。

「脳を乗っ取られた運転手」は、悲しきロバなのだろうか…。

そして、客が降り、空になったら飛ばす飛ばす。
次の客を探しに、または同じ場所へもう一度戻るために。

あんなにブン回して走って、いったいなんのつもりなんだと思うが。

よく考えたらタクシー車両は、クラウンなど。
エンジンも「会社の金で整備されていて」、いつも快調だ。
そりゃ、ブン回したくもなるだろう。

個人タクシーのように、「節度」が自分にきちんと返ってくるというサイクルで働いていないので、やりたい放題だ。

そして、客を乗せてない時に、窓から手を出してタバコを吸ってる運転手。

なぜ、お金を払って、タバコ臭いおっさんの車に乗せてもらわないといけないのか。
たぶん、あれって職務規定違反なのだと思うのだが、運転手もやはり玉石混交であり、とんでもない人が混じっているのが現実だ。

とはいえ「いい運転手さんもいるよ!」などと言っていては、悪いダメ運転手は駆逐できない。

いい◯◯さんもいる、というのはどんな業種であっても当たり前なので、この際は言及せず、書いている。

 

 

問題の原因は…???

そして、この状況がなぜ、何十年も続いているどころか、悪化してきているのか。

それは、「利用する客が、基本的に乗り捨てするものだから」

ではないかと考えられる。

道路で、車に轢かれるくらいまで出てきてタクシーを停める人、または、後ろの渋滞を顧みず、「降りたいところで降りる」人、タクシーを使う人の多くは、自動車のマナーを無視した行動をとりがちだ。

それがタクシーの便利さだと言われたら、そうかもしれない。

電車の乗客が車両運転のルールにはふつう関知しないのと同じで、タクシーのルール違反は運転手が被るべき、と考えているだろう

 

いや、なにも考えていないのだと思う。

一度乗ったタクシーにもう一度乗る(同じ運転手)というのはほんとにほんとに極稀で、ほぼ100%が「1回だけの乗車」なわけだ。

だから、その運転手がどんなにマナーの悪い奴でも、停止線を無視しようと、自分の目的地への進行に妨げがなければ、すべて「降りたら忘れる」

乗車した客に、タクシーが犯すマナー違反の責任があれば、客はもっと上品で良い運行のタクシーを厳選するし、タクシー会社も、徹底してコストをかけて乗員を教育するだろう。

いまだにいる、チンピラのようなドライバーは、ただちに失職するはずだ。

 

まだある「ここがヘンだよTAXI業界」

ついでに言うと、タクシーが道路で勝手に客待ちをしているという状況、これって厳密に言えば道交法違反だと思うのだがいかがだろうか。

非常点滅灯というのは、「非常の際に点滅させる」のが本来の、唯一の使い方だ。

しかし、彼らにとっては客待ちは「常」
そして道路の一車線を占拠するというのは、極めて横暴だ。

 

本来なら、タクシー会社が広大な土地を買い、そこへタクシー待機所を作らないといけないんじゃないか。

げんに、電車もバスも、そうしているではないか。
なぜタクシーだけ、客待ちを公道で行ない、付近の交通の妨げをすることが常態化しているのか。

おかしな話だ。
どう考えても、行政との癒着があるとしか思えない。

 

実はタクシーは地獄の業界?だった?

さて、聞き及んだところによると、タクシー業界にも、厳しい格差があるそうだ。

同じタクシーに乗っているかのように見えても、待遇も違えば、練度も違う。
練度が違うのだから待遇(給料)が違うのは当たり前だ、と普通は思うが、それがどうも、

技術も経年も違うのに、待遇が変わらない。

というようなブラックタクシー(車両の色じゃなく)もやはりあるようで、そうなればこそ、「やってられっっか!」と、ドライバーの質の、全体的な低下につながってしまっている現状がある。

同じ運転するなら気持ち良く、給料の面でも優遇されながら頑張りたいだろう。

そして悪い会社は、もっと淘汰されるべきだ。
良いドライバーだけが残れば、タクシーへの、私の、いや多くの人々の、苦々しい思いも、減ることだろう。

共感いただけたら嬉しい。

 

こういう、タクシー運転手さんの転職を応援するサイトが、ある。

知り合いにドライバーさんがいらっしゃったら、「登録だけでも」と、教えてあげていただきたい。

ドライバーズワーク転職サポート

 

知り合いにも、声かけてみよう。

 

 

 

 

 

 

-感覚を疑え!
-, , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スピってる人たちの行く末と、かりそめの活躍

「論拠」がないと、「反論」できない。

グリーン車炎上騒動は正義の衝突だっただけ

決して、こういう状態のことではありません。

自動車保険で毎年、どんだけ損してたか

いや「はい?」じゃねえんだよ!!

国会議員に踏み絵を踏ませる機会

エラそうにしていても国会議員の先生方は、こんなことくらいも決められない。

まとめがあるといいなぁ

公序良俗に反しない限りね。

モバイルバージョンを終了