Where Are We Now?

僕らは今、どの辺にいるんだろ?

映画を見ても何も思わない猿

マエストロ!

投稿日:

監督が小林聖太郎さんでなかったら、借金の取り立て屋の
兄貴役で「あの人」がでてくることはなかったでしょう。

いや、天道(てんどう)役の西田敏行すらも、
「局長つながり」みたいな余計なことを考えてしまう。

 

クライマックスへ向かう場面では、
ヘッドフォンつけて観てたんですけど、
感動する演奏ってあるんだなぁ、と素直に思えました。

クラシック音楽に詳しい人には不満もあるかもしれませんが、
見やすく、聴きやすくしてあると思います。

 

冒頭の、元・楽団員たちの台詞回しが妙にリアルで、怖くて、実際こんな感じってあるよね、と思わせてくれます。

中卒のロックミュージシャンが御殿に住んでいる一方、幼少から英才教育を受けてきたアカデミックな人たちが、食い詰めている。

 

 

音楽は、この世で一番綺麗なもの。

テーマを握りしめながら見ていると、響いてくる天籟(てんらい)。
Huluで観ました。

Hulu 今なら2週間無料トライアル実施中

 

 

 

 

 

 

 

 

-映画を見ても何も思わない猿
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

密航者

例えば普通の船なら、一人や二人、密航者がいても、沈没はしない。

MEG ザ・モンスター

今後はパニック映画も、こうなっていくという未来を示していると言える。

ベルセルク

「断罪篇」です。

SCOOP!

エンドロールの、車内で待つ都城静と行川野火、二人の会話の様子が、とてもいい。

SAFE/セイフ

「天才少女」の気丈さが、せめてもの救いか。

モバイルバージョンを終了