Where Are We Now?

僕らは今、どの辺にいるんだろ?

読んだ本

ガウディの伝言

投稿日:

ガウディの伝言 (光文社新書)

もはや130年。
未だ完成を見ないサクラダ・ファミリア大聖堂は、すでに教会としての役割を果たしています。

あのガウディ。
ダリが絶賛し、ピカソが貶したガウディ。

意外にも寂しい最期を遂げた、天才建築家。
それにしてもカタルーニャの風土。

青すぎる空。
狂気の才能と思われがちな人ですが、実は合理的で、精緻な計算を旨としたことが、化学の発達で徐々にわかってきた…というのは、すごい事ですね。

 

 

 

-読んだ本
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

日本語通

日本語通

日本語好きというより「都合のいい日本好き」なんだなぁと思うことも、しばしばあります。

海と毒薬

そして「呵責」。

ケトン体が人類を救う 糖質制限でなぜ健康になるのか

衝撃の記述はまだまだ続きます。

自分のついた嘘を真実だと思い込む人

そんな、異常とも言える「嘘つき」には、それを支え、許し、援助までしてしまう存在がいる。

昭和三十年代主義 もう成長しない日本

「成長」が魅力を失ったいま、日本人が希求すべき生き方、それが昭和三十年代主義である——。

ハッピーメールバナー
※New※ プロミス レディースキャッシング