Where Are We Now?

僕らは今、どの辺にいるんだろ?

映画を見ても何も思わない猿

流動体についてについて

投稿日:2017年2月22日 更新日:

流動体について

19年ぶり、ついに発売されたシングル。
このジャケットは、あの名盤「球体の奏でる音楽」を彷彿とさせるデザイン、ですね。

球体の奏でる音楽
球体の奏でる音楽

2016年、ライブツアー「魔法的」で披露された、「流動体について」。

小沢健二の「魔法的」は、何が魔法的だったか
https://wherearewenow2.com/archives/2556

まさか新曲の中から、「この曲だけ」が音源化されるとは…

ファンが待っていたのは、「新曲7つが入ったミニ・アルバム」だったのでは…ww

そこはオザケン、普通の展開はしません。
チャットで展開された、発売の予告。

限定生産で販売される、ニューシングルと、朝日新聞の大広告。

でもまだ、新曲は6つ、残ってますよ…

「フクロウの声が聞こえる」←音源化された!!
「シナモン(都市と家庭)」←音源化された!!
「涙は透明な血なのか?(サメが来ないうちに)」
「超越者たち」
「飛行する君と僕のために」
「その時、愛」

 

また、19年後…なのか!!!???

 

 

 

-映画を見ても何も思わない猿
-, , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ

だからどうしても、贔屓目が入ってしまう。

ハミングバード

ハミングバード

本当に伸ばすとこうなるのかな?という感じの落ち武者具合。

虚しくもはかない、激動の時代の裏話。

運び屋

そして世の全てのそういうジジイは、一人で死んでいく。

ガール・オン・ザ・トレイン

ガール・オン・ザ・トレイン

しかしレイチェル(エミリー・ブラント)の演技が素晴らしい。

読まれている記事ランキング

ハッピーメールバナー
※New※ プロミス レディースキャッシング