Where Are We Now?

僕らは今、どの辺にいるんだろ?

そう、三国志

三国志/第十巻「呂布の指先どうなっとんじゃ」

投稿日:2013年8月10日 更新日:

三国志 (10) (希望コミックス (43)) 布っていったいなんなんだ。

養父を殺し、世話になった董卓を裏切り、また、庇護を受けていた劉備を、家来がちょっとそそのかしただけで裏切る。
困ったバカだ。 指どうなっとんじゃ
指先どうなっとんじゃ

普通は奸物とかなんとか言われて小悪党っぽく早めに死ぬキャラなんだろうけどなんせ豪傑なんで、強くて勝ち残るのでやっかい。

困ったヤツといえば張飛ちゃん。
恐ろしい酒グセで窮地を招く。


『桃園の誓い』のおかげで、死ぬのは同じ年同じ月だぞ、なんて諭されて命拾いしている状態。 おそるべき酒グセ

酒で身を持ち崩す人というのは現代でも枚挙に暇がないが、この人も命を落としにくい、なんとも強い豪傑。

若い孫策が、父から譲られた例の「拾った玉璽」を担保に兵を借り、表舞台へ踊り出ようとするところを見ることが出来る。

まだ、「三国状態」にはいたらない情勢で、呉も大国になるまでにはまだまだだし、劉備はまだ蜀にすらいない。

劉備玄徳は、まだまだ力不足。
曹操や呉、また呂布に翻弄されてどうなるかわからない状態…。

 

 

 

-そう、三国志
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

三国志/第六巻「名は体を表すとは限らない不思議な中華思想ってやつ」

これはすごいじゃないですか、「顔、良し」ですよ。

三国志/第十一巻「ほぼ全滅するから対処法が伝承されないんだろうか…?」

「え?誰?」

三国志/第八巻「部下達の手前も恥ずかしいわ!」www

日本で言うと、千葉市の人口が約96万人。仙台市が106万人。

三国志/第三巻「タマなしに操られる大国」

戦乱の英雄が、この時点では誰になるかは同時代には誰にもわからない。

三国志/第四巻「な なんという男だ」

この時、曹操三十五歳。

ハッピーメールバナー
※New※ プロミス レディースキャッシング