Where Are We Now?

僕らは今、どの辺にいるんだろ?

映画を見ても何も思わない猿

現代やくざ 与太者の掟

投稿日:2017年11月12日 更新日:

ものすごい、スターの競演。

挿入歌というか、酒場の流しが歌おうとして「歌詞が…」と逡巡したところで若山富三郎が「俺が歌おうか」と登場したのが『夜霧に消えたチャコ』という曲。

「与太者の掟」というタイトルの割に、荒くれながらも繊細な部分も垣間見られる映画。

「こんなところを出歩くんじゃねえよ。怪我するぜ」と、女子に注意する主人公。
多分、そこは、新宿西口(小田急前あたり)。

いや、そこ出歩けないってどんだけ治安悪いんだww

最後はまたもや肉弾戦、あまり拳銃がメインにはならない、ドス(短刀)中心の格闘。

そして「えw!」という感じで「終」の文字が出て終わる。

現代やくざシリーズは、「仁義なき戦い」につながっていくんだな…という感じがする。

菅原文太も故人になってしまったが、故・山城新伍の軽妙な演技が素晴らしい。

 

 

Amazonプライムで見ました。

 

 

 

 

-映画を見ても何も思わない猿
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

築地ワンダーランド

信頼関係と伝統、そして情熱が、集積している場所。

女の園

「あれ…?この人って、あのおばあちゃん女優!?」

翔んで埼玉

「面白さ」がわかるパーセンテージとしては、そういう連中がごく少数いてもおかしくはないけれど。

アイアムアヒーロー

多くのゾンビもので採用されている、「頭を潰せば止まる」とかもそう。

SING

吹き替え陣の豪華さ。

モバイルバージョンを終了