Where Are We Now?

僕らは今、どの辺にいるんだろ?

感覚を疑え!

「無宗教」という恥

投稿日:2016年2月23日 更新日:

 

yjimage

 

たとえば

「カルト教団が悪事を働いていた」

というニュースが出てくるたびに、日本に宗教はない、というようなことを言う人々が出きます。

日本人は宗教を信じていない民族だ、と。

 

それ、ぜんぜん違うと思うんですよね。

日本人は、「無神論」ではないと思うんです。

かんたんに「無神」なんて言いますけど、「無い」っていうことは、「ある」っていうことの数値が0になった状態ですから、
「ある」ことが前提でしょう。

「いないだけ」ならわかりますよ。
「いるけど、ここにはいない」、っていうんなら。

「無い」っていうのは潔くこざっぱりしてていいけど、「無い」ってことは、「ある」を示唆する言葉なんです。

つまり「無神論」だと、「有神論」を意識してることがバレバレなんですよ。

 

だから“じゃあその場合の「無い」という「神」ってなに?”という話になる。

 

たぶんキリスト教的な、一神教の神様っていうニュアンスのことを言ってるんですよね。

もちろん、週に1回教会へ通うとか、毎朝数珠を鳴らして読経してから会社や学校へ行くとか言う人は極めて少ないでしょうけど、いらしゃいます。

 

 

そうではなくてなんとなく。

 

「オテントウさまが許しゃしねえよ!」

という感じの、あるいは「バチが当たるよ!」的な、「なにか人智を超えた存在」を、日本人はみな信じてたりするんですから。

 

神社やお寺のお守りを、

少なくとも人前で、

ハサミで切りきざめる人は少ないでしょう。

それはひょっとしたら仏教が入ってくる前からある土着のもので、ひょっとしたら原始的な神道の素、とでもいうべきものが混じってたりする。

神社の社や境内の形式は、

仏教が入って来てお

寺を建立したことに対抗して始められたといいます。
だからそもそも、

どんな宗教が入ってこようと流行ろうと、

日本人の心底にあるものは、揺るがないのかもしれない。

 

 

クリスマスやらお盆やら、

ひとつの宗教を敬虔に信仰しているようには見えない。
単なるバカ騒ぎパーティ気分のクリスマスやチャペルウェディングと、お盆や初詣だけでなくあらゆる神事を、イッショクタに考える事に無理があるとは思います。

 

「無宗教」ってなに!?

 

「わたしは無宗教だ」と軽々とおっしゃる人って、いったいなんなんでしょうね。

信教は自由なので別に構わないですけど、人間が共同体の中で生きていて、完璧に宗教を無視して生きていくことなど可能なんですかね。

「俺は信教の自由すら認めない。なぜなら神仏を認めないからだ。それが無宗教だ」という意味では、どうやらないようです。

 

だって無宗教と言っても、宗教が土台となっている慣例や道徳や正義はタダで享受するわけでしょう。

なのに、なんだか「囚われない自由の身」とでも言いたげな「無宗教」は、ちょっと卑怯でイヤラシイなぁ。

 

カルト教団がさらにイヤラシい上に薄汚いのは、大宗教が初期に抱えた矛盾や迫害や蔑視という厳しいハードルを、ぜんぜん甘受しようとしていないところにあるでしょう。

ただただ現世利益だけに邁進しているように見えるのは、仕方ないとしても。

 

どんな大宗教も、その当時世間にどう見られていたかは想像できるレベルじゃないでしょうし。
どんな社会悪に見える宗教も、それが教義に沿った善行なのだと信じているのなら、仕方ないですよね。

これは仕方が無い。

社会的に抹殺されたとしても。

教義的には悲しい末路だとしても、教義に殉ずるという意味では、それは正しい。

たまたま現在の社会の通念に抵触するだけで、宇宙の持つ真理からするとそれは正しい行いだった、と信じるならば、もの凄く潔く、刑に服するはずです。

 

 

 

ところが…

だいたい教祖がみな見苦しい。

世俗を超えた教義を喧伝していたくせに、当人が逮捕されると実に見苦しい法廷テクニックでのらりくらり。
オウムの教祖のことですよ。

完全に信じているならば、我が教義を絶対とするならば、正々堂々と司法とぶつかって、華々しく死刑になればいいじゃないですか。

それでかろやかに、3日後にでも56億年後にでも復活すればいいじゃないですか。

新興宗教に関しては、そこを突いてやればたちまち馬脚を現すはずです。



-感覚を疑え!
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

当たり前はやっぱり当たり前なのだ

「とんぼが飛んでいる!」

これから、なにをやっていけばいいか、その基本、そして「嫉妬が持つ魔力」とは。

それには、残念ながら、「勉強」しかないのだ。

都知事選2016をテキトーに楽しむぜ

投票日は2016年7月31日です。

急に合気道、正に武道館、粋な北の丸公園

学生さんもみな、なんだか動きは素早く敏捷で、すばらしかったです。

Amazon段ボールカード!復活/便利でなんと無料な!

クラシックでいいんじゃないですかね!!!!

ハッピーメールバナー
※New※ プロミス レディースキャッシング