Where Are We Now?

僕らは今、どの辺にいるんだろ?

映画を見ても何も思わない猿

幻の深海魚リュウグウノツカイ

投稿日:2017年1月27日 更新日:

幻の深海魚 リュウグウノツカイ

謎多き、「ニシンの王」。

でもこの魚に、「龍宮の使い」と名をつける、日本人の情緒だ。
ナショナルジェオグラフィックの制作者も、それに触れている。

ほんと、「龍宮の使い」と言いたくなるような、神秘的で、珍奇で、神々しい姿。

まだまだ、生態は謎だらけ。
とにかく動いている、研究対象になる個体が少なすぎる。

それでもまだ、こうして番組になるくらいだから、多い方なのかもしれない。
こんなの、水面近くで海水浴の途中にでも遭遇したら、気絶しそうwww

 

 

Amazonプライムで見ました。

-映画を見ても何も思わない猿
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

流動体について

流動体についてについて

このジャケットは、あの名盤「球体の奏でる音楽」を彷彿とさせるデザイン、ですね。

ミーン・マシーン

ちょっと馬鹿っぽいけど真剣で。

ファインド・アウト

この地域の警察のボンクラぶりは、特筆に値する。

ナルニア国物語ー魔女とライオンー

「両方滅びろ。国破れて山河あり」と思ってしまう。

サベージ・キングダム

サベージ・キングダム

題して「残酷の王国」。

ハッピーメールバナー
※New※ プロミス レディースキャッシング