Where Are We Now?

僕らは今、どの辺にいるんだろ?

映画を見ても何も思わない猿

皆殺しの流儀

投稿日:

皆殺しの流儀(字幕版)

 

究極の「老活」。
なんだか、復讐だから許されるっていう感じなんですけど、本人らも昔はかなりのことをしてきてるんだから、これはもう「実は善人はいない話」なんじゃないの?と。

原題は「WE STILL KILL THE OLD WAY」。

渋いおっさん(爺さん)らがやたら冷静に、後先考えずにやりまくるんで、痛快さはあるんですけど、いや、兄貴を殺されたっていうわりに、やり方が陰湿というか、最後も結局警察に主犯を撃たせて、なんとなく続編を匂わせるような「またやるか…」みたいなエンディング。

いや、「昔のように」ってことはまた悪事を働くの?

英国映画は音楽とエンディングがかっこいい。
それは、この作品にも適用されました。

Amazonプライムで見ました。

-映画を見ても何も思わない猿
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

エンド・オブ・ホワイトハウス

しかし逆に北朝鮮国内では「よくここまで評価してくれた。一時的にせよホワイトハウスをのっとったぞ!」と、快哉を叫んでいるのかも知れない…。

13時間

13時間 ベンガジの秘密の兵士

日本では劇場公開されていない作品。

スターシップ・トゥルーパーズ インベイジョン

「パッキン技術」って、相当なものだと思うんです。

キングダム2 遙かなる大地へ

瓜二つだった彼は、皇帝のふりをして中華を統一する。

カラスの親指

カラスの親指

あんな背の高い、目立つ詐欺師いるかな〜

ハッピーメールバナー
※New※ プロミス レディースキャッシング