Where Are We Now?

僕らは今、どの辺にいるんだろ?

読んだ本

「忙しい」を捨てる 時間にとらわれない生き方

投稿日:

「忙しい」を捨てる 時間にとらわれない生き方 (角川新書)

「時間を無駄にする」とか「暇をつぶす」とかは聞いたことあるけれど、「忙しいを捨てる」は聞いたことない。

どういうことだろう?

まさに、現代を生きる上で、立ち止まって考えるべき機会。

いや、確かに言ってることはわかるけど…なんてスルーしてしまいそうなこと。

でも、大事だってことはわかってる。

老師による、優しい教訓。

-読んだ本
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「忠臣蔵事件」の真相

「忠臣蔵事件」の真相

しかし腹立つのは多門伝八郎www

「関係の空気」「場の空気」

「ボク生き」で通じる、と判断した、その瞬間に。

悲しみの海

戦後の生き残り、そして社会が揺れる中で、生きるとは何か、生きないとは何か。

ユング心理学への招待―ユング全集ツアーガイド

ユング心理学のすみずみにまで案内するユニークなマニュアル。

発達障害に気づかない大人たち

それは自分の怠けごころや悪い企みなどではなく、脳の機能のせいなのに…。

ハッピーメールバナー
※New※ プロミス レディースキャッシング