Where Are We Now?

僕らは今、どの辺にいるんだろ?

そう、三国志

三国志/第十四巻「最悪の死に方」

投稿日:2013年8月14日 更新日:

はやサブタイトルが「呂布の末路」であるこの第14巻。
秋風の吹く頃、名家・(ちん)親子の謀略にはまり、暗闇で同士討ちなどする内に窮地に立たされることになる呂布。

やさぐれていく呂布

女の言うこときいて作戦をとりやめてしまったり。
娘を袁術に嫁がせることもままならず。

結局、裏切り続けたことの報いか、最後は部下に思いっきり裏切られてとらえられ、曹操に首を刎ねられてしまった。
ああ、もう、「指先どうなっとんじゃ」を見ることは出来ないのだろうか。

前巻でなんとか、曹操にその秘技が受け継がれたのを見届けたのだが、今後、呂布ほどの「指先どうなっとんじゃ」を見せてくれる猛将が現れるとも思えず、ただ悲しみと無常観に打ちひしがれるばかりだ。

この巻のラストシーン、まさに呂布が斬首されるシーンでは、裏切った部下である候成(こうせい)や魏続(ぎぞく)たちだけでなく、玄徳、張飛、関羽も、なぜかアブラ汗のようなものを浮かべて凝視している。

呂布のやったことを思えば、曹操の処置はそう苛烈だとも思えないが、一時期は囲い、養い、酒を酌み交わし、味方だった呂布のあっけない最期に、思わず戦国の世の儚さを見た、といったところなのだろうか。

そして、赤兎馬はどうなってしまうのか…。

三国志としては、ここがひとつの区切り、なのかも。

過去最高と言われる作品「指先どうなっとんじゃ」。

 

 

 

 

 

-そう、三国志
-, , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

三国志/第十三巻「学習してくれた智将、だれか頼むから受け継いでくれ」

よくぞ学習してくれた。お願いだから伝承してください。

三国志/第八巻「部下達の手前も恥ずかしいわ!」www

日本で言うと、千葉市の人口が約96万人。仙台市が106万人。

三国志/第十九巻「民間信仰ナメちゃダメよね」

享年27。

三国志/第一巻「張飛は◯◯◯◯◯」

この時代、日本は卑弥呼。

三国志/第十五巻「アホウのフリをしましょう」

警戒心を持たれないように、暗愚を装ったのだ。

モバイルバージョンを終了