Where Are We Now?

僕らは今、どの辺にいるんだろ?

映画を見ても何も思わない猿

ドラゴンゲート 空飛ぶ剣と幻の秘宝

投稿日:

ドラゴンゲート 空飛ぶ剣と幻の秘宝(字幕版)

途中で何度か「なにを、やってるんだっけ…?」とわからなくなるww

これ、字幕版で観たんだけど、
口元のセリフがあっていない。

言葉が、違う言語に変わってる。でも中国語(カントン語?)、よくわからない。
その、観にくさもあるかもしれない。

3D鑑賞を前提に作られているようで、
飛び出してくるなぁやたらに手裏剣が…というシーンがたくさんある。

明朝第9代皇帝の成化帝(在位は1464年~1487年)の時代。
地球規模と言ってもいい砂嵐で、
ほんの短い間だけ、60年に1度だけ姿を現す幻の宮殿。

毎回近くの宿屋が吹き飛ばされる。
今回到達した人ら、しっかり子孫に受け継いで、堅牢な建物を建設しておくべきだと思うんだけども…60年もあるんだから。

中国スター、豪華共演。
宦官の強いこと強いこと!!

Amazonプライムで見ました。

-映画を見ても何も思わない猿
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

エンド・オブ・キングダム

だけどどうも、日本名が変な発音になっているパターン、ありえる。

炎の大捜査線

炎の大捜査線

これはいったい、なんなの…w!?

ネイビーシールズ

ネイビーシールズ

末端の兵士は、どちらも、小さな鉛の弾に肉体をえぐられて、死んでいく。

クヒオ大佐

クヒオ大佐

エリザベス女王とカメハメハ大王の血を引く、という設定だったそうだ。

エルヴィス

「ブルー・ムーン」や「ハートブレイク・ホテル」、「ハウンド・ドッグ」の名曲は、映画の中でより一層、深みを増して響く。

ハッピーメールバナー
※New※ プロミス レディースキャッシング