Where Are We Now?

僕らは今、どの辺にいるんだろ?

映画を見ても何も思わない猿

山口組三代目

投稿日:

実名でヤクザの親分の映画をやってるんですからすごい時代です。
今とは違う。

主役が高倉健。
そこに菅原文太。

同じ年に亡くなってしまったが、この2大スターが競演していることだけでも、この映画の意気込みがわかる気がする。

なんでこんな、実名の伝記的映画が許されているかというと、当の三代目・田岡一雄氏の息子、田岡満氏がプロデューサーになっているだけでなく、当時の東映社長である岡田茂氏は三代目と兄弟分、みたいな感じだったらしい。

東映実録映画路線、とはいえ、「仁義なき戦い」っぽい感じではない。バタバタと血生臭くはなく、一本筋が通った侠客、という落ち着いたトーンになってる。興行的には、「仁義なき戦い」よりよかったらしい。

それにしても松尾嘉代がかわいい。

Amazonプライムで見ました。

-映画を見ても何も思わない猿
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

吹けば飛ぶよな男だが

おそらく、ミヤコ蝶々氏の存在が大きいのではないか。

やくざ戦争 日本の首領

もう、出て来すぎて、どちらがヤクザか警察かがわかりにくいw

エンド・オブ・キングダム

だけどどうも、日本名が変な発音になっているパターン、ありえる。

ザ・マミー/呪われた砂漠の王女

逆に言うと、これだけ「魅せる」トム・クルーズはすごい。

冷たい熱帯魚

埼玉愛犬家連続殺人事件をベースに作られた作品。

モバイルバージョンを終了