Where Are We Now?

僕らは今、どの辺にいるんだろ?

こっ、こんなものが…!

不用品、の区別はどうつけるのだ!?

投稿日:

 

引っ越しとか断捨離とか、「不用品は捨てる」は基本だけど。

この「不要(不用)かどうか」の区別が難しい。

「不要品」はまさしく「要らない」と解釈できる。

自分にとって、必要ではない、不必要、ってことだろう。

 

では「不用」は??

これもその文字の通り、「用いない」ってことだ。
ここが難しいところ。

「使わない…だけど、要る」という心の問題なんだな。
もう何年も使ってないし、かなり場所をとってる。だけど「要る」と思ってる限り、不用ではあっても不要ではない、ということになる。

だけど、片付けなきゃならない以上、まずは「使ってるか使ってないか」、で判断するべきだろう。

使ってるものか、使ってないものかをまず、分ける。
その中で、「もったいない」とか「これはなんとなく大切」だとかの気持ちを避けて、捨てる、売る、譲る、の判断をしていきたい。

まずは「不用」と「不要」の違いについて、自分の心に問うてみたい。

 

そのあたりから、断捨離は始まるんだろうな。

廃品、となるともうこれは、「業者に持って言ってもらいたい!」ってやつだから、迷わず依頼しよう。

これ、どういう業者に頼めばいいんだろう?
と迷うようなもの、も家にはあるよね。

5つの業者に一括で「これはどうすれば…」を問うんだそうだ。
そして「うちが引き取ります!」という会社が、自動的に見つかるという…毎日使うようなものじゃないけど、便利なサービスを考え出したものだなぁ…。


【不用品回収】エコノバ

 

-こっ、こんなものが…!
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

マスク、まとめ。

「マツコの知らない世界」でやってたなー、マスク特集。

車検

車検は無くなったりしないのだから

100km先まで車検に行くって言う人はいないと思いますがw

「カナリスタ」の謎を解く!!!

「美味しいです」という感想を書いている人もちらほら。オイオイ…

古いPCが、まるで新品だった頃の軽さと速さに。

そりゃ、新品のパソコンがヒョイっと買えるなら、それに勝ることはない…。

国内最速レンタルサーバー!?

14日間、無料でお試しができるので、
どれくらい使いやすいか、体験してみる価値はあるね。

ハッピーメールバナー
※New※ プロミス レディースキャッシング