Where Are We Now?

僕らは今、どの辺にいるんだろ?

映画を見ても何も思わない猿

新 仁義なき戦い/謀殺

投稿日:

仁義なき戦いの正統な系譜。
2003年、ヤクザ映画初出演の渡辺謙。
だけど観客が感情移入すべき主役は、やはり矢萩(高橋克也)、か。

迫力ある、リアルさを持っている。
70年代と比べて、やはりヤクザ映画は「インテリ」「経済」がすべての基盤になっていて、それに対抗する「暴力一辺倒」は古い気質だと思われている。

小林稔侍や志賀勝など、「あの頃」チンピラだった人たちが、大親分になっている。

 

橋下一監督の初作品だそうで、意欲的で、見ていて飽きない工夫が随所に散りばめられている。

特に名古屋の栄で殺される金貸し・前田(鹿内孝)の殺された方は秀逸。

-映画を見ても何も思わない猿
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

クヒオ大佐

エリザベス女王とカメハメハ大王の血を引く、という設定だったそうだ。

ハンガーゲーム2

いずれ暴動が起こる!起こりかけてる!!

オートマタ

ロボットが勝手に発展し、進化していき、前世代の地球の支配者として、人類は滅んでいく。

カラスの親指

あんな背の高い、目立つ詐欺師いるかな〜

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー

この映画の要は音楽。そう言い切っていいかもしれませんね。

モバイルバージョンを終了