Where Are We Now?

僕らは今、どの辺にいるんだろ?

映画を見ても何も思わない猿

新 仁義なき戦い/謀殺

投稿日:

仁義なき戦いの正統な系譜。
2003年、ヤクザ映画初出演の渡辺謙。
だけど観客が感情移入すべき主役は、やはり矢萩(高橋克也)、か。

迫力ある、リアルさを持っている。
70年代と比べて、やはりヤクザ映画は「インテリ」「経済」がすべての基盤になっていて、それに対抗する「暴力一辺倒」は古い気質だと思われている。

小林稔侍や志賀勝など、「あの頃」チンピラだった人たちが、大親分になっている。

 

橋下一監督の初作品だそうで、意欲的で、見ていて飽きない工夫が随所に散りばめられている。

特に名古屋の栄で殺される金貸し・前田(鹿内孝)の殺された方は秀逸。

-映画を見ても何も思わない猿
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

追憶の森

エンディングに向かう様子は、感じ方、人それぞれあるでしょうね。

天空の蜂

その二つは、比べるものでは無いということでしょう。

ボーダーライン

もう一人の主役、ベニチオ・デル・トロが強く、渋く、そして怖い。

ローン・サバイバー/クライシス・オブ・アメリカ

すごい人らが、いるもんですねえ。

レヴェナント:蘇えりし者

それにしても死なない主人公。

モバイルバージョンを終了