Where Are We Now?

僕らは今、どの辺にいるんだろ?

感覚を疑え!

早い者勝ちな市場、荒悪。

投稿日:

 

ットトーキョー、が認められたんですね。
20個あまりしかない、というのも驚きです。

.comとか.jpとか。

そんななか、

『.tokyo』が認可されたということで、
どんなドメインを登録しておく(買っておく)かで、
これはもう投資市場と化している、と言ってもいいのではないでしょうか。

7年後、オリンピックが始まるころ、
全世界の「東京への注目度」は嫌がオーにも高まります。

そうなると、東京のことを調べよう(検索しよう)という人も、
ケタ違いに増えるわけです。

そのとき、たとえば「オリンピック.tokyo」みたいな
アドレスがあったら、これはもう魅力ですよね。

とうぜん、すでにこのドメインはどなたかに、押さえられています。


p6-tokyo-a-20140408


早い者勝ちなんですよ、ドメインって。

だから、たとえば「rockfes.tokyo」とか、
そういうのを持っておくと、
何年後かにプレミアムドメインと化して、何万〜何十万円になって儲かる、
なんてことが、起こるかも知れません。

そこはアイデア!



-感覚を疑え!
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

家政婦のミタ

「やっぱり視聴率」なの!?

「視聴率偏重」が是正されることは、原理的に不可能です

2016正月の実験(写真なし)

男性のダメさ加減。
女性の柔軟さ。

人は外見が9割、なわけがないだろうがアホか

「外見とは、内面だ!!」と。

10分でできる候補者の選び方

最終的に残ったのは、10人、でした。

ネット上で起こるバカ炎上の、炎上たるゆえん

新たに付け加えたい「炎上するゆえん」は、ここにあります。

ハッピーメールバナー
※New※ プロミス レディースキャッシング