Where Are We Now?

僕らは今、どの辺にいるんだろ?

感覚を疑え!

UFOを見つけたらどこに通報すべきか問題

投稿日:

uf

 

UFOを見つけたらどこに通報すべきか。警察に決まってる。

その後どうするか(どこに連絡・相談するか)は、警察が考えておくことだ。

一般人は、警察に決まってるじゃないか。

イノシシが出ても警察に言うだろう。

それと同じ。
いきなり猟友会に電話する必要はないのだ。

 

 

 
しかしその昔、

『「当局が情報を独占して事実を隠ぺいしてしまうかもしれない」と疑問を投げかける声が相次いだ。』
と言うのを聞いた。ニュースになってたのだ。

たぶん今もいる。おもしろい反応だ。

日本人が110か119以外に、自分が見たUFOの詳細を詳しく報告しようとするのには、よほど冷静で安全な状況が保証されていなければならない。

完全にUFOに追いかけられている状態(自分は自転車)で、

「03、の、…えーと」とか
「0120の、」とかなんてやってられるわけがない。

そして向こうに「はい、どうしました!」という部局が常設されていない限り、かけても対処してくれない。
つまり急行してくれない。

だから警察しかないといってるんだ。

 

 
どうみてもUFOが、こちらに高性能ビームの発射口を向けていることがわかっても、
航空自衛隊に電話しても戦闘機で来てくれそうにない。

だから、
「警察に届けても隠蔽されるから」という意見は、

自分が絶対に安全な場所で、

電話が落ち着いてできる環境であることを大前提に語られている。

なんという平和でノンキな人たちだ。うれしくなるぜ。

UFOはいるか?いないか?
よりも、それをまず常識にしておきたい。

あんまり意味ない記事なのに読んでくれてありがとう。

-感覚を疑え!
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

欅坂46

欅坂46のナチス仮装はなにが問題なのだろうか

こう言うのは、「意見」とは言わないかwww

海ほたるでは「うみめがね」もあるよ

3000円にしても、誰も幸せになりませんよね。

誤解と捏造と悪意に満ちた麻生副総理の『ナチス発言』周辺

やっぱり、少しはウケたいから。

急に合気道、正に武道館、粋な北の丸公園

学生さんもみな、なんだか動きは素早く敏捷で、すばらしかったです。

2013大晦日、合戦VS防衛どっち派?

…と思ってが今ぜんぶ、Huluで観れる。

読まれている記事ランキング

ハッピーメールバナー
※New※ プロミス レディースキャッシング