Where Are We Now?

僕らは今、どの辺にいるんだろ?

感覚を疑え!

新年2017を迎え

投稿日:

 

あけましておめでとうございます。

初日の出

このブログもなんとなく続けております。
最近は映画を見たり本を読んだりするための、テキトーなアウトプット用・記録用と成り果ててしまっている感もありますが、たまに役立つ記事なども掲載できて、皆さんのお役に立てればなぁ、と思ったりしております。

どうぞ、2017年もよろしくお願いいたします。

管理人より

-感覚を疑え!
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

殺し屋から子供を守れるか

事前には絶対に止められない。

遺体

お前らが感動するために、こんな被害を背負ってるわけじゃないんだと。

ブガッティは「そういうこと」に使わない方がよかったねー、っていう例。

※たけしさんは実際にオーナーです。

殺し屋も「殺人家」と名乗れば芸術の域に

俺、努力でメシ食ってます。というヤツはいない。

作家の差別発言でアニメ差し止め?

じゃあ書店で、いわゆる「ヘイト本」じたいがたくさん並んでる事態は、どう考えればいいんだろう??

ハッピーメールバナー
※New※ プロミス レディースキャッシング