Where Are We Now?

僕らは今、どの辺にいるんだろ?

映画を見ても何も思わない猿

ハンガー・ゲーム

投稿日:

ハンガーゲーム (字幕版)

ふつーにレニークラヴィッツが出てる!!!

続編も作られたんですね。

超・管理社会での、娯楽として殺人ゲーム。
もう人権とかそういうのは超越してしまった社会。

あれくらい科学が発達してても、あれくらい野蛮なことが行われるという矛盾は感じながらも、「あれ…?これって『バトルロワイヤル』じゃないか?」と気づく人も多くおられるでしょう。

 

少年少女が殺し合う。
『バトルロワイヤル』では同級生でしたが、
ハンガーゲームは12〜18歳。

いや十代の頃のこの年の差大きい!!

小6と高3の差、大きい!!!

それでも追い詰められた場面での緊迫感は、手に汗握るものがあります。

 

Huluで観ました。

Hulu 今なら2週間無料トライアル実施中

 

 

-映画を見ても何も思わない猿
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「戦闘車」はコレなにやってるの??

Amazonプライムビデオって、違うデバイスで同時に再生できるんですね…。

ダルマさんが殺した

神さまの言うとおり

続編が、あるのかな?

デッドマン・ダウン

「2年前 助かった命だ」

立川談志

映画 立川談志 ディレクターズ・カット

業とは?
肯定とは?

ドライブ・マイ・カー

赤いサーブ900ターボが、すべてを知っているような存在として語りかけてくるように思う。

読まれている記事ランキング

ハッピーメールバナー
※New※ プロミス レディースキャッシング