Where Are We Now?

僕らは今、どの辺にいるんだろ?

映画を見ても何も思わない猿

神さまの言うとおり

投稿日:

 

実にご都合主義な、「主人公たちだけは大した理由なく絶対に死なない」をぜんぜんクリアにできていない、説明の少ない映画でした。

 

原作読んでから来い、っていうことなんですかね。

 

 

登場人物を追い込むために、様々な試練が次々に設定されるという意味では、「GANTZ」のような理不尽さ。

ただ、困惑し苦しむ人間たち、というシチュエーションを作り出すために、都合よく出される恐怖の設定。

けっきょく何の説明もされず、不思議な設定は個々の感傷をかいつまんで紹介されて終わります。

なにこれ。

それをに歓喜する、東京タワー下の群衆。

これが世界で行われてる、みたいなんですが、その描写は一切なし。

あの、ニートが飛び出した後は、どうなるんだろうw

 

 

続編が、あるのかな?

 

 

 

Amazonプライムではまだ¥500レンタルになってる。

だから、Huluで観ました。

Hulu 今なら2週間無料トライアル実施中

 

 

-映画を見ても何も思わない猿
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

セブンス・サン 魔使いの弟子

エンディングまでかっこいい映画だった。

一命

「武士とは」というロジックは、「なんで?ホワイ?なんでそこでそうなるの?」という、奇怪な思考回路にしか思われないでしょう。

スティーブ・ジョブズ

アップルの凋落の始まり、となるのか…w

ザ・ウォール

狙撃手が潜む場所に、まるでホラー映画のように引きずり込まれる米兵たち。

福福荘の福ちゃん

こういうのは、フェミニストの人は怒ったりしないのかな…?

モバイルバージョンを終了