Where Are We Now?

僕らは今、どの辺にいるんだろ?

映画を見ても何も思わない猿

キングダム・オブ・ヘブン

投稿日:2017年3月1日 更新日:

キングダム・オブ・ヘブン (字幕版)

エキストラ3万人。
壮大なスケール。

キリスト教徒vsイスラム教徒の殺しあい。未だに続く、同じ神・同じ聖地を戴く異教徒の殺戮。

恨みが恨みを呼び、血で血を洗う十字軍。
創作部分は多々あれど、基本的には荒涼たる地で起こった、史実をもとにしている。

あの、仮面を被った「ポードゥアン4世」、実はエドワード・ノートンなのだ。
存在感、顔見せないのにものすごい。リーアム・ニーソン、ジェレミー・アイアンズが、主役のオーランド・ブルームを食う勢い。というかオーリーだけ、なんか「浮いてる」ようにすら見える。

攻城戦の迫力、敗者の扱い、サラディンの迫力。
リドリースコット監督、渾身の一作。

3時間ありますが、これは時間を取って、じっくり観ていただきたい。

 

Amazonプライムで見ました。

 

 

 

 

 

-映画を見ても何も思わない猿
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

パシフィック・リム

「壁」を作るのを、あの巨大ロボで作れば、機能的にも簡素化できるし、早く、頑丈なものが作れると思うんだけど…。

UNDER THE DOME

↑こういうドラマじゃないww コラだろこれ。

ウィザード・オブ・ライズ

Amazonの説明文は、直訳に失敗して、何度読んでも意味がわからないwww

一命

一命

「武士とは」というロジックは、「なんで?ホワイ?なんでそこでそうなるの?」という、奇怪な思考回路にしか思われないでしょう。

ラ・ラ・ランド

評価は分かれてる。

ハッピーメールバナー
※New※ プロミス レディースキャッシング