Where Are We Now?

僕らは今、どの辺にいるんだろ?

映画を見ても何も思わない猿

映画 立川談志 ディレクターズ・カット

投稿日:

映画 立川談志 ディレクターズ・カット 【Blu-ray】

「業の肯定」。

有名な、立川談志の落語哲学を表した語句。

業とは?
肯定とは?

最後に送られる、「芝浜」全編に、その一端を見せる。

古今の芸能に通じ、シャレを愛し、馬鹿を嫌い、理屈を愛でた家元の、記録的な映画です。

人間が口伝し、意味を高めた噺だけが残る落語の世界。
上方とは違う、江戸の粋と風習が活きた、「口調の世界」。

それを「風の中で演じる」と評した家元。

エピソードには事欠かぬ、孤高の哲人。

 

 

Amazonプライムで見ました。

 

 

 

 

 

 

 

-映画を見ても何も思わない猿
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アイリッシュマン

マーティン・スコセッシを含めた、4人の会談動画も素晴らしい。

キャッシュトラック

問題は「ものすごいやつを敵に回してしまった」という、その一点だった。

新 仁義なき戦い/謀殺

小林稔侍や志賀勝など、「あの頃」チンピラだった人たちが、大親分になっている。

さらば あぶない刑事

浅野温子氏、すごい。木の実ナナ氏は、もっとすごい…。

ザ・マミー/呪われた砂漠の王女

逆に言うと、これだけ「魅せる」トム・クルーズはすごい。

ハッピーメールバナー
※New※ プロミス レディースキャッシング