Where Are We Now?

僕らは今、どの辺にいるんだろ?

映画を見ても何も思わない猿

真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 激闘の章

投稿日:

真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 激闘の章 コレクターズ・エディション 通常版 [DVD]

あの北斗の拳、最大の山場。
ドラゴンボールで言えばピッコロ大魔王との戦い、みたいな山場。

ラオウの生き様、これを描いている。

ストーリーは知ってるし、鑑賞するのは根っからのファンが多いだろう…とか思いながら観ましたが、絵、おかしくないですかwww

デッサンが、とかはよくわかりませんが、アップになった時、これは原作に忠実なアングルだったりニュアンスを活かして、迫力ある絵になってるんですが、ちょっと離れたり、動きがあったりすると、もうグズグズになってるww

アニメって、そんなに難しいんですかね。
いや、いわゆる「萌え絵」のアニメに比べたら、あんなに「陰影・命」の走りのような原作ですから、なかなか難しいのはわかりますけど。

一番初期の、ファミコンの「北斗の拳」を思い出してしまいました。

これこれww

hokuto

 

作画に一片の悔いあり!!!!

まあいいや。

ラオウよ永遠なれ。

-映画を見ても何も思わない猿
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

セブンス・サン 魔使いの弟子

セブンス・サン 魔使いの弟子

エンディングまでかっこいい映画だった。

マラヴィータ

あっ、この娘役の人って、「glee」のクインじゃない?

トリプル・フロンティア

あそこで、あの人が死ぬ…目的がいつの間にか変わってしまって、ただただ逃げる…そんな展開に、ハラハラさせられる。

キネマの神様

菅田将暉が沢田研二に、野田洋次郎が小林稔侍に…

日本のいちばん長い日

日本のいちばん長い日

責任の取り方が「いきなり命」なんです。

ハッピーメールバナー
※New※ プロミス レディースキャッシング