Where Are We Now?

僕らは今、どの辺にいるんだろ?

映画を見ても何も思わない猿

皆殺しの流儀

投稿日:

皆殺しの流儀(字幕版)

 

究極の「老活」。
なんだか、復讐だから許されるっていう感じなんですけど、本人らも昔はかなりのことをしてきてるんだから、これはもう「実は善人はいない話」なんじゃないの?と。

原題は「WE STILL KILL THE OLD WAY」。

渋いおっさん(爺さん)らがやたら冷静に、後先考えずにやりまくるんで、痛快さはあるんですけど、いや、兄貴を殺されたっていうわりに、やり方が陰湿というか、最後も結局警察に主犯を撃たせて、なんとなく続編を匂わせるような「またやるか…」みたいなエンディング。

いや、「昔のように」ってことはまた悪事を働くの?

英国映画は音楽とエンディングがかっこいい。
それは、この作品にも適用されました。

Amazonプライムで見ました。

-映画を見ても何も思わない猿
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

バリー・シール アメリカをはめた男

だけど、どこかで生きているかのような雰囲気すら残る。

散歩する侵略者

え、じゃあ今ごろ東京は?大阪は?

13時間

13時間 ベンガジの秘密の兵士

日本では劇場公開されていない作品。

現代やくざ 与太者の掟

いや、そこ出歩けないってどんだけ治安悪いんだww

キングダム・オブ・ヘブン

あの、仮面を被った「ポードゥアン4世」、実はエドワード・ノートンなのだ。

ハッピーメールバナー
※New※ プロミス レディースキャッシング