Where Are We Now?

僕らは今、どの辺にいるんだろ?

読んだ本

荒神

投稿日:2017年9月10日 更新日:

荒神 (新潮文庫)

庵野秀明氏とともに『シン・ゴジラ』の監督であった樋口真嗣氏の解説に、全て書いてある。

この物語が進んで、手に汗握りながら読み進むうちに、樋口監督に言うように「どうやって映像化するんだ…!??」ばかりが気にかかった。

時代劇でありながら、クリーチャー映画でありながら、愛の物語であり、憎悪の物語でもある。

映画化されるなら、主人公・小日向直哉は…岡田准一か…曽谷弾正は…松重豊か…いや…朱音は…など、とにかく「映像化」「映画化」を、ズーーーット考えながら読んだ。

それだけに、巻末の樋口監督の解説に、驚きつつ得心しかない。

 

…と思ったら帯に「NHKドラマ化決定!」と書いてある(汗)!!

 

 

宮部みゆき×内田有紀×怪物!『荒神』制作開始

https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/7000/270695.html

 

大丈夫なんだろうか…

 

 

 

 

 

-読んだ本
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

脳は平気で嘘をつく

脳は平気で嘘をつく

心理学やカウンセリングに「魔法」を期待している、他人任せで、悩みが多いのは自分のせいじゃない、と勘違いしているダメな人らには、物足りなく感じるかもしれない。

日本語通

日本語通

日本語好きというより「都合のいい日本好き」なんだなぁと思うことも、しばしばあります。

ケトン体が人類を救う 糖質制限でなぜ健康になるのか

衝撃の記述はまだまだ続きます。

バクチと自治体

公営ギャンブルのために市町村の財政が悪化するのでは、なんのためにやっているかわからなくなる。

うめく排水管/伊藤潤二傑作集 8

傑作選だけに、ハズレなし。

ハッピーメールバナー
※New※ プロミス レディースキャッシング