Where Are We Now?

僕らは今、どの辺にいるんだろ?

読んだ本

不能犯

投稿日:

不能犯 7 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

心理学的手法で、裁けない殺人を次々に請け負う男。

都会で、自らの欲望と策略にはまり、自滅していく人たち。「愚かですね…人間は」の決めゼリフは、最後はどこへ向かっていくのだろう。

オムニバスのような形式のような感じで始まった連載は、つながりを持って大きなうねりとなっていく。
犠牲になるおなじみの登場人物たち。

それが映画化。

松坂桃李は適役だと思う。が原作も、この「不能犯」以外はキャラ設定が意外にあいまいなので、設定変更しての実写化は奏功しているようにら思われる。

-読んだ本
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

巨大隕石の衝突

つまりそれは、「人類滅亡への正しい道程」なのか。

マザコン

マザコン

女同士の共感と反発。同化と支配。

なぜ「田中さん」は西日本に多いのか

なぜ「田中さん」は西日本に多いのか

朝鮮半島では、2割を超える人が「金」さんだとか。$

さいごの色街 飛田

さいごの色街 飛田

著者はあとがきで、「冷やかしで行くのはやめてもらいたい」と明言している。

イスラーム国の衝撃

書いてある通りに進んでます((;゚Д゚)ガクガクブルブル

ハッピーメールバナー
※New※ プロミス レディースキャッシング