Where Are We Now?

僕らは今、どの辺にいるんだろ?

映画を見ても何も思わない猿

トランスフォーマー/最後の騎士王

投稿日:

トランスフォーマー/最後の騎士王(吹替版)

あのオプティマス・プライムが裏切った…???

やはり歴史ある宇宙で、悠久の歴史、と言ってもたかだか数百年をさかのぼるしかない地球の悲しさw

そして、やはり「誰々の血を引く、正統な権利を有する伝説の子孫」みたいなのは万国共通で好きなのだな、と思うと同時に、アメリカにはたかだか数百年の「伝説」すらも無いので、イギリスの「アーサー王とマーリン」のお話を借りてくるしかなかった、のかもしれない。

シリーズの中でもスケール感がものすごく、もう、「観ていて疲れる」レベルの大迫力映像が延々と続く。

それにしてもアメリカ人て、ほんとカーチェイス好きだな…。

 

Amazonプライムで見ました。

-映画を見ても何も思わない猿
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー

この映画の要は音楽。そう言い切っていいかもしれませんね。

ラ・ラ・ランド

評価は分かれてる。

紙の月

「偽物なんだから、壊れたっていい。壊したっていい。」

長谷部選手、引退。

あの本田圭佑選手も、「もう次のW杯には出ない」と宣言しているらしい。

本能寺ホテル

「まこと、痛みが引いてゆく…」

ハッピーメールバナー
※New※ プロミス レディースキャッシング