Where Are We Now?

僕らは今、どの辺にいるんだろ?

映画を見ても何も思わない猿

コードネームU.N.C.L.E.

投稿日:

あと数日で世界は謎の組織の手に落ちる!各国の首脳にそんな情報が駆け巡った。スパイ史上あってはならない禁じ手だが、宿敵同士の2大国家アメリカとロシアが手を結ぶしかない。CIAで最も有能だが女性関係に問題アリのナポレオン・ソロと、KGBに史上最年少で入った超エリートだがメンタルに問題アリのイリア・クリアキンが選ばれ、キャリアは最強・相性は最悪のスパイチームを結成。タイムリミットが迫るなか、世界を救いつつ相手も殺せと究極の指令を受ける2人。キャラも作戦も真逆な彼らが、金と頭脳と悪を結集させた史上最大の敵を倒すことは出来るのか──?

ナポレオン・ソロ大活躍。
スパイ…なんだけどスタイリッシュで余裕がありすぎて、設定にあるような危機的状況だと思えなくなってくる不思議…。

アメリカとソ連、との確執や冷戦がベースとなってる作品はもう、だんだん新しくは作られなくなっていくんだろうな…今の、中東やイスラムが敵、というのが当たり前になった趨勢では、なんだか米ソ冷戦、東西の分断が、のんびりした、わかりやすい、ほのぼのした感じに思えてくる。

だけど結局、世界をめちゃくちゃにしてるのはイギリスなんじゃないか…と、なんとなく思わせてくれるところもある、イギリス映画。

最後の映像特典がすごい。
あんな風にして撮影したのか…!

・Amazonプライムに入れば、すぐ観れるというやつ!

-映画を見ても何も思わない猿

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

一命

「武士とは」というロジックは、「なんで?ホワイ?なんでそこでそうなるの?」という、奇怪な思考回路にしか思われないでしょう。

MEG ザ・モンスター

今後はパニック映画も、こうなっていくという未来を示していると言える。

キングダム2 遙かなる大地へ

瓜二つだった彼は、皇帝のふりをして中華を統一する。

タイタンの逆襲

いや、でも、「ゼウス」ですよ?
老いたりとはいえ「全能の神・ゼウス」ですよ?

女性天皇

道鏡、道鏡といえば巨…

モバイルバージョンを終了