Where Are We Now?

僕らは今、どの辺にいるんだろ?

映画を見ても何も思わない猿

マイ・インターン

投稿日:

マイ・インターン(字幕版)

舞台はニューヨーク。華やかなファッション業界に身を置き、プライベートも充実しているジュールス。そんな彼女の部下に会社の福祉事業として、シニア・インターンのベンが雇われる。最初は40歳も年上のベンに何かとイラつくジュールスだが、やがて彼の心のこもった仕事ぶりと的確な助言を頼りにするようになる。そんな時、ジュールスは仕事とプライベートの両方で思わぬ危機を迎え、大きな選択を迫られる──。

最初から最後まで、テンポが良い。
小気味よく進んでいくのが心地よいのは、ロバート・デ・ニーロが軽妙でしかもしっかりした演技をしているからだと思う。

「プラダを着た悪魔」をバイブルとするような人には、もしかしたら物足りないのかもしれない。

でもアン・ハサウェイって素晴らしいな、と素直に思わされる。

どんどん「リア充」になっていく70歳。

でもあの、「マッサージ室での勘違い」は要らないシーンだと思った。
もっと小気味よいテンポのある「仕事場面」が多くても嬉しかったかもしれない。

・Amazonプライムに入れば、すぐ観れるというやつ!

-映画を見ても何も思わない猿

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

山口組外伝 九州進攻作戦

おや?映画のタイトルではしっかりと「山口組」と書いてあるのに???

スイス・アーミー・マン

これこそ、邦題が要るだろ…。

小沢健二の「魔法的」は、何が魔法的だったか

日常に帰ろう。

ファインド・アウト

この地域の警察のボンクラぶりは、特筆に値する。

スカイフォール

ミニカー欲しいww

読まれている記事ランキング

ハッピーメールバナー
※New※ プロミス レディースキャッシング