Where Are We Now?

僕らは今、どの辺にいるんだろ?

感覚を疑え!

魔法少女まどか☆マギカに突入するにあたり…!

投稿日:2013年11月16日 更新日:

【魔法少女まどか☆マギカ 暁美ほむら メガネ】

 

だ、まったく見たことないんですが、 「魔法少女まどか☆マギカ」が異常に面白いんだそうです。

単純に「おもしろい」だけでなく、「素晴しい」と。
http://ja.wikipedia.org/wiki/魔法少女まどか☆マギカ

オタキング岡田斗司夫さんが 絶賛&解説していらっしゃいました。

そこには、論理的なシナリオがあると。
つまり、破綻したハチャメチャさや絵本のような 論理の飛躍はないということ。

きちんと伏線は回収され、約束事にはスジの通った整合性が 持たされている。

設定にも説得力が。

※見ていない状態のまま書いています。

代アートを進化させたような、 「見るに耐える」作品性がある。

アート作家たちを嫉妬させるような、 つっこんだ表現が随所に見られる。
普通の、凡百のアニメのような陳腐さが無い。
そして「正しい鑑賞法」とし、 第一話からDVDで一気に見る、というのがお勧めされています。

これは、どんなDVDでも作品でもそうかも知れません。
だからまず、最初の設定認識でつまづかないように、 第三話か四話まで一気に見れるくらいの時間を 用意しましょう、とのこと。

これがなかなか難しいんですが、 とりあえず寝ながらでも見れる時間はがっちりとりましょう。

ともと、女の子が見る、またはロリオタクが かじりついて性の対象にでもしてやろうかという視線で見る、 というつもりで作り始めたのかもしれませんが、 そういういわゆる「萌え」要素を意識しない方が 楽しめるそうです。

背景が美しく、 センスよく配置された町並みや教室は、 他のアニメと比べ物になりません。

マスコットキャラが抜きん出て素晴しい。

※見ていない状態のまま書いています。

というわけで、観ましょう、

魔法少女まどか☆マギカ。

 

-感覚を疑え!
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ハーメルン

珍しいのは、携帯電話もスマホも出て来ないところ。

「痴漢の冤罪」で一番悪いのは、痴漢なのか?

逃げて正解。よかったな。どこまでも逃げろよ。

神奈川県、部分的、満喫TV

また行こう、神奈川。

2013年が終わり魔す。

来年はもっと記事を書きますのでよろしくお願いします。

SMAPの解散はいったい誰が悪いんじゃオラ

それやってたらSMAPの仕事にならない。

読まれている記事ランキング

ハッピーメールバナー
※New※ プロミス レディースキャッシング