Where Are We Now?

僕らは今、どの辺にいるんだろ?

映画を見ても何も思わない猿

クーデター

投稿日:

クーデター(字幕版)

緊張感が、ずーっと続く、なんというか、「しんどくなる」映画ですね。
それだけ、なんだか政情不安な国にいる、臨場感がある。

どこの国、とは特定されてはいないものの、東南アジア諸国において、ひょっとして明日にでも本当に起こりかねない国はある、という感じ。

「巻き込まれた主人公ファミリー」という始まり方ではあるけれど、実は、真っ只中の当事者のうちの一人である、という現実を突きつけられる。

なんでまたそんな役に元・ジェームズボンドを…と最初は思いましたが、ああ、そういう…っていうねw

この緊張感、「ちょっとソファでゆっくりくつろぐか…」という時に観る映画ではないな、と思いました。

Amazonプライムで見ました。

-映画を見ても何も思わない猿
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

新 仁義なき戦い/謀殺

小林稔侍や志賀勝など、「あの頃」チンピラだった人たちが、大親分になっている。

ジョン・ウィック:チャプター2

そこそこ怪我もしてるはずなのに…。

オートマタ

ロボットが勝手に発展し、進化していき、前世代の地球の支配者として、人類は滅んでいく。

マイ・インターン

でもアン・ハサウェイって素晴らしいな、と素直に思わされる。

虚しくもはかない、激動の時代の裏話。

ハッピーメールバナー
※New※ プロミス レディースキャッシング