Where Are We Now?

僕らは今、どの辺にいるんだろ?

読んだ本

昭和芸能史 傑物列伝

投稿日:

昭和芸能史 傑物列伝 (文春新書 937)

美空ひばり
長谷川一夫
藤山一郎
渥美清
森繁久弥
森光子

昭和芸能史を色取った、国民栄誉賞受賞者たちの傑物ぶり。
真横で見てきた著者が活写する、生の姿。

戦前〜戦後、つまり昭和を輝かせた、または輝いた理由、社会が求めたスターの姿。

今の芸能史は、彼らを忘れ去ったように見えるが、血脈は、続いているようにも見える。

もっと多くの「傑物」について、語って欲しいと思う。

-読んだ本
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

脳は平気で嘘をつく

脳は平気で嘘をつく

心理学やカウンセリングに「魔法」を期待している、他人任せで、悩みが多いのは自分のせいじゃない、と勘違いしているダメな人らには、物足りなく感じるかもしれない。

日本の10大新宗教

伝統宗教になり得る可能性はある。

私とは何か――「個人」から「分人」へ

とにかく、この考え方を身につけることで、自分の生き方をヘタクソに狭めなくて済むかも知れない。

世界の辺境とハードボイルド室町時代

世界の辺境とハードボイルド室町時代

そのまま1000年経てばアフリカも日本のように、とはならない世界観。

9割の日本人が知らないドラッグの話: 清原は「弱い」から覚醒剤に溺れたのか

オランダやウルグアイなんかと比較されても、ねえ…

ハッピーメールバナー
※New※ プロミス レディースキャッシング