Where Are We Now?

僕らは今、どの辺にいるんだろ?

読んだ本

おれは権現

投稿日:

新装版 おれは権現 (講談社文庫)

戦国〜江戸に渡る、徳川・豊臣あたりに活躍した、大名やその将にスポット当てた短編集。

福島正則や加藤清正、「けろり」の道頓(大阪の道頓堀を作った安井氏)など、主役級からそうでない人たちの悲哀と、人生の機微を感じさせる秀作がそろう。

中で、「信九郎物語」は四国の雄・長宗我部の復興にまつわる物語だが、その最後の一文には、唸りながら首肯せざるを得ない。

-読んだ本
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

昭和芸能史 傑物列伝

昭和芸能史 傑物列伝

戦前〜戦後、つまり昭和を輝かせた、または輝いた理由、社会が求めたスターの姿。

赤めだか

「芸人ごっこ」をやっているのである。

コロナ論

主に「羽鳥慎一のモーニングショー」を討つ。

荒神

庵野秀明氏とともに『シン・ゴジラ』の監督であった樋口真嗣氏の解説に、全て書いてある。

ヤンキー化する日本

バッドセンス。シンメトリー。

ハッピーメールバナー
※New※ プロミス レディースキャッシング