Where Are We Now?

僕らは今、どの辺にいるんだろ?

映画を見ても何も思わない猿

現代やくざ 盃返します

投稿日:

現代やくざ 盃返します

菅原文太主演。
でもこれは、あの有名な「仁義なき戦い」よりも前の作品だ。

なんでわざわざ「現代やくざ」と銘打つ必要があるのか。
任侠映画って、やっぱり大正〜昭和初期の、長ドスにさらしを巻いた着流しの素浪人、みたいなイメージがあったんだろう。

 

「現代」とは「戦後」と同義だったのかもしれない。

親分の横暴に耐えて耐えて…最後に爆発する、と言うのは高倉健の任侠モノシリーズと似ているkれど、卑劣すぎるやくざに「経済」が絡んでくるところはやはり、「仁義なき戦い」へ繋がる現代ぽさの表れなんだろうな、と思う。

予告編。

 

 

やはり見所は、ラストの堂本鉄造(小池朝雄)とのスローモーションだw
なんでそこまでスローモーションなんだwww

 

 

Amazonプライムで見ました。

-映画を見ても何も思わない猿
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ゴーストシップ

エンディングを始め、ところどころにスタイリッシュな音楽が差し込まれてることが気になるww

セッション

セッション

しばらく忘れられそうにありません。

ダイハード4.0

いくらなんでも戦闘機がそこまで…という。

フローズン・タイム

なんとなくだけど、アメリカ人はこんな題材を、こんなレベルのゲスさでは許さないから

オール・ユー・ニード・イズ・キル

女戦士リタ・ヴラタスキ(エミリー・ブラント)は、原作ではツンデレの美少女キャラクターなのだそうだ。

読まれている記事ランキング

ハッピーメールバナー
※New※ プロミス レディースキャッシング