Where Are We Now?

僕らは今、どの辺にいるんだろ?

読んだ本

夫のちんぽが入らない

投稿日:

夫のちんぽが入らない

 

こんな本だったのか!!!!

よくある、アラサー以上の、こじらせた、露悪的な、でも目立ちたいから何か書きたい女の、自己顕示欲がエロ方向に振り切ったエッセイ集、だと思っていた。そう思って敬遠している人は、まだまだ多いかも知れない。

タイトルがタイトルだけに、手に取りにくい人もいるだろう。
通販で、思い切って買うべきだと思う。

こんなにも苦しい、自分と、夫と、周りと、子供らと、人生の物語。
共感する部分は、きっと誰にでもあるのだと思う。

取り戻せない過去と、これから選び取る未来と。
その切なさ、刹那さは、固有のものだけれど、秘密とともに、これからも胸のうちで温まっていく。

寂しさと、友愛と、苦しさと、愛おしさと。
それは明晰であるがゆえにストレスとなり、緩慢であるがゆえにいつまでも尾を引く。

 

社会のどこかで、こんな思いの人がいる。

助けてはあげられないけど、なんとかならないものか…そう思わせる。

タイトル!
タイトルがタイトルであるがゆえに手に取ったのではあるが、手にさえ取れない人がいるのも、これまたタイトルのせいである。

タイトルやネーミングについて、タブーや人気について、にすら無言で問題提起をしているように思える。

トータル的に、本当に傑作だと思う。
目に飛び込んでこない装丁の工夫も、素晴らしい。

本当に「夫の」だったんだな…。

 

-読んだ本
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

谷川名人

常識外の一手

年齢と共に移りゆく、棋風。

世界が土曜の夜の夢なら

世界が土曜の夜の夢なら

ヤンキーとは、なんなのか!?

おれは権現

おれは権現

その最後の一文には、唸りながら首肯せざるを得ない。

しょうがの味は熱い/綿矢りさ

こんなもんだよね…と煮詰まりながらも、上下を繰り返す男女の感情。

命の値段が高すぎる!—医療の貧困

命の値段が高すぎる!—医療の貧困

ニュースが、違って見えてくるかも知れません。

ハッピーメールバナー
※New※ プロミス レディースキャッシング