Where Are We Now?

僕らは今、どの辺にいるんだろ?

読んだ本

悲しみの海

投稿日:

悲しみの歌 (新潮文庫)

「海と毒薬」の続編、的な位置づけの物語。
景気の新宿で、派手に生きる人らと、その横でひっそりと、苦しみながら生きる人々。

巻末の解説で遠丸立氏は、

おそらくこれは「知」の敏性で「鑑賞」する作品ではない。そうではなく、ながい人生を渡渉し、人間の裏と表の実情をふたつながら知悉した感性でもって「共感」する作品なのだ。

と喝破している。
その正確な理解よりも、「敏性」に「デリカシイ」とルビがふってあるあたりに、この時代の(連載は昭和51年)、空気感を少し感じることができる。

戦後の生き残り、そして社会が揺れる中で、生きるとは何か、生きないとは何か。
キリストに模された変な外国人・ガストンと、苦渋の選択をした医師。

軽薄な象徴として描かれている大学生たち。
2018年の今、多分彼らは社会の重要なポジションにいるのだろう。

何となく思い浮かぶ歌舞伎町あたりの風景が、汚れた夜の祭りとなって、印象に残る。

-読んだ本
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

イスラーム国の衝撃

書いてある通りに進んでます((;゚Д゚)ガクガクブルブル

巨大隕石の衝突

つまりそれは、「人類滅亡への正しい道程」なのか。

耳は忘れない

特に「盗賊は砂漠を走る」、今夜にでも、夢に出そうだw

戦国武将の明暗

戦国武将の明暗

「ぼくの本は売れません」から始まりますwww

なぜ「死刑」は隠されるのか?

なぜ「死刑」は隠されるのか?

読めば読むほど腹の立つ、「これが日本のニセ人権派というものか」がわかる便利な本。

読まれている記事ランキング

ハッピーメールバナー
※New※ プロミス レディースキャッシング