Where Are We Now?

僕らは今、どの辺にいるんだろ?

読んだ本

アイアムアヒーロー

投稿日:

アイアムアヒーロー 22 (ビッグコミックス)

やはりそうだった。
先行して映画を見て。

アイアムアヒーロー

いかに映画が、原作のテーマや壮大さを無視した、
「単なるゾンビ・パニック映画」に成り果てているかがよくわかった。

同じなのはタイトルだけ?と言ってもいいくらい。

いや、漫画家・中田コロリはそのまま片桐仁氏だったし、漫画家・松尾先生はマキタスポーツ氏だったので、キャスティングと役者の演技はよかったのだ。

省略せざるを得ず(だったら映画になんかするなよ、というのは置いておいて)、主人公の彼女(てっこ)の描写があまりにも簡略化されて単なる「感染者」にされてしまってたのは、映画の一番残念なところかもしれない。

思わず「GANTS」すら彷彿とする、全く意味不明の(ガンツはラストで意味はわかったが)、壮大な話になっていく。

東日本大震災、の描写を経て終わるが、そういえば東北で、世界で、その時点でどうなっているのか、やっぱり知りたい。

…と思ったら各地の、アンソロジーとも言える公認漫画が、続々刊行されてるんだな…。

-読んだ本
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

吉本興業史

吉本しか勝たない。
そんな状況を、いまだに産み続けている。

ほんとうにすごい!iPS細胞

最初は、Appleとソニーが研究したの?なんて思いましたがw

進撃の巨人

単なるファンタジーではない、壮大な、まさしく人間の、物語。

あなたを天才にするスマートノート

ストンッ!と腑に落ちる名言がたくさん。

凛とした生き方

理解しにくくも悲哀があって印象に残る。

ハッピーメールバナー
※New※ プロミス レディースキャッシング