Where Are We Now?

僕らは今、どの辺にいるんだろ?

映画を見ても何も思わない猿

セブンス・サン 魔使いの弟子

投稿日:2017年2月17日 更新日:

セブンス・サン 魔使いの弟子 (字幕版)

ジェフ・ブリッジスが渋い。
CGのレベルが高いというか、世界観がものすごくハイレベルだなぁと思った。

もっとCGがしょぼい映画も「超大作」と言われてたりする中で、すごく練りこまれた感じなので、あっさりストーリーが進んでいく。

贅沢な映画だな、という印象だ。

ジュリアン・ムーアが怖い。
「魔使い」と「魔女」は、根本的に違うんだな。
だって「魔女」、ドラゴンだし…w

「セブンス・サン」とは「7番目の息子」という意味。

 

でも劇中で魔使いグレゴリー(ジェフ・ブリッジス)が、「7番目の息子の7番目の息子はどこだ!?」って言ってなかったっけ?

そうなると「 セブンス・サンズ・ セブンス・サン」ということにwww
エンディングまでかっこいい映画だった。

ブルーレイだと、こういう仕様もあるらしい。

 

Amazonプライムで見ました。

-映画を見ても何も思わない猿
-, , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

教誨師

この映画のようにキリスト教だけでなく、仏教や神道などから選べる。

追憶の森

追憶の森

エンディングに向かう様子は、感じ方、人それぞれあるでしょうね。

チア★ダン

優勝とかすると、部員って一気に増えるよね。

冷たい熱帯魚

埼玉愛犬家連続殺人事件をベースに作られた作品。

マイ・ブロークン・マリコ

監督のタナダユキ氏の手腕が光る。

ハッピーメールバナー
※New※ プロミス レディースキャッシング