Where Are We Now?

僕らは今、どの辺にいるんだろ?

読んだ本

おれは権現

投稿日:

戦国〜江戸に渡る、徳川・豊臣あたりに活躍した、大名やその将にスポット当てた短編集。

福島正則や加藤清正、「けろり」の道頓(大阪の道頓堀を作った安井氏)など、主役級からそうでない人たちの悲哀と、人生の機微を感じさせる秀作がそろう。

中で、「信九郎物語」は四国の雄・長宗我部の復興にまつわる物語だが、その最後の一文には、唸りながら首肯せざるを得ない。

-読んだ本
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ごまかさない仏教: 仏・法・僧から問い直す

時間は「未来→現在→過去」の順に流れる?

発達障害に気づかない大人たち

それは自分の怠けごころや悪い企みなどではなく、脳の機能のせいなのに…。

ノースライト

家族、故郷、建築。

うめく排水管/伊藤潤二傑作集 8

傑作選だけに、ハズレなし。

ほんとうにすごい!iPS細胞

最初は、Appleとソニーが研究したの?なんて思いましたがw

モバイルバージョンを終了