Where Are We Now?

僕らは今、どの辺にいるんだろ?

映画を見ても何も思わない猿

バリー・シール アメリカをはめた男

投稿日:

バリー・シール/アメリカをはめた男(字幕版)

なんなんだこの明るい「まさにアメリカ」みたいなムードはw

アドラー・ベリマン・”バリー”・シール。

最後は殺されてしまう実在の人物。

だけど、どこかで生きているかのような雰囲気すら残る。

麻薬捜査局やFBIが一堂に介してバリーを逮捕しに来るシーン、皮肉の表現かもしれないが、横の連携ってどうなってるんだろう。

実際、南米諸国とアメリカ合衆国との、空輸についての規制線というのはもっと厳しいのだと思う。

陸路では大統領が「グレートウォールを作る」と息巻いているが、空路は??
それを考えるときは今後、いちいちこの映画を思い出すだろう。

 

Amazonプライムで見ました。

-映画を見ても何も思わない猿
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スターシップ・トゥルーパーズ インベイジョン

「パッキン技術」って、相当なものだと思うんです。

16ブロック

粗暴にして陰湿、というか。

ローン・サバイバー/クライシス・オブ・アメリカ

すごい人らが、いるもんですねえ。

怒り

これを映像化しようとすると、豪華キャストにせざるを得なくなる。

マエストロ!

響いてくる天籟(てんらい)。

読まれている記事ランキング

ハッピーメールバナー
※New※ プロミス レディースキャッシング